デイサービス管理者候補【介護ウィーク面接会】 - 株式会社 ふるさと
掲載期間:2025-09-03 ~ 2025-12-31
求人詳細
仕事内容
◎認知症デイサービス(定員12名)における
管理運営業務やご利用者様への介護業務全般のお仕事です。
介助、送迎業務(運転および添乗)、スタッフのマネジメント、
スタッフの教育、PC事務作業、居宅介護支援事業所への営業
など施設運営全般をお願いします。
日々の勤務でご経験を積んでいただき、おおよそ半年での
管理者登用を目指していただきます。
【業務の変更範囲:会社の定める業務】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):286,750~296,750円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・管理者候補:10,000~20,000円
・運転:7,500円
・処遇改善:69,250円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・時間外手当別途支給 ・月給は経験・能力を考慮の上、決定します
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~9,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時15分~17時15分
業務により就業時間帯が多少前後する可能性があります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均15時間
36協定における特別条項:あり(臨時の介護、後片付け、申送り、ミーティング、事務処理、事故対応などの場合、6回を限度に1ヶ月80h、年間720hまで)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
シフト制週休2日 夏季・年末年始各4日間
年間休日数
112日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続5年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 介護施設で常勤(みなされるもの含む)勤務経験2年半以上
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢(65歳)未満の募集
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(必須)
日本語を母語としない方は日本語能力試験JLPT:N2以上
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
神奈川県川崎市幸区大宮町15-1小森山ビル5階(本社) *研修終了後、各施設に配属となります。配属先はホームページ参 照下さい*
JR川崎駅から徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:ご自宅から1時間前後の圏内で施設間異動があります
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
【よこはま介護就職ウィーク/福祉・介護の面接&相談会】 日時:令和7年11月11日(火) 10時~12時 場所:ハローワーク横浜 よこはま新港合同庁舎3階A会議室 (馬車道駅徒歩8分) ★予約不要・直接会場にお越しください ★紹介状不要 ★相談 のみも可 【面接・相談会に関するお問合せ先】 就業場所の管轄ハローワーク 人材確保対策コーナー ☆地域に根差し、横浜市に30・川崎市に16事業所を 展開しております。 ☆就業先について、ご入社後の研修期間(3~6ヶ月)は 社内認定された研修事業所にてご勤務、 その後本配属と なります。
情報提供
川崎公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14040-15655751
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
認知症対応型小規模デイサービスの運営
会社の特徴
小さな施設だからこそできる「ぬくもり」を感じてほしい。様々な困難と向き合いながら生活を送る認知症高齢者とそのご家族の方に安心を届けたい。私たちはそんな施設です。
所在地
神奈川県川崎市幸区大宮町15番1-501
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE