本社・生活相談員長/リハビリデイ/土日定休・日勤 - 株式会社 リカバリータイムズ
掲載期間:2025-09-24 ~ 2025-11-30
求人詳細
仕事内容
複数店舗を統括する主任生活相談員として、各事業所の相談業務を
取りまとめ、運営面の支援や各種行政対応を担当していただきます
・各店舗の生活相談員の業務フォローおよび指導
・BCPチェック、臨時計画書の作成・確認
・運営支援会議や内部指導の対応
・消防計画の更新や加算届、新規指定の申請手続き
・各種行政・監査対応、書類作成
など
「変更範囲:あり(会社が定める業務)」
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):280,500~321,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):225,500~257,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・役付:35,000円
・資格:7,000円
・処遇改善:5,000~10,000円
・特定処遇:8,000~12,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・住宅手当 10,000円(近隣者のみ) ・精勤手当 10,000円(無遅刻・無欠席の場合) ・ベースアップ手当10,000円 (送迎運転業務ありの場合) ・技能手当 10,000円~20,000円 (修士課程修了、博士課程修了者対象)
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~3,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
賞与
あり 年4回 賞与月数 計1.11ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
※時短勤務についてはご相談ください
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
土日定休/完全週休2日制、バースデー休暇1日 リフレッシュ休暇5日、年末年始休暇5日
年間休日数
113日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 介護保険関連実務経験7年以上
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢(65歳)未満募集のため
必要なPCスキル
パソコン入力程度(文字、数値の入力程度)
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(必須)
・社会福祉士(あれば尚可)
・介護支援専門員(ケアマネージャー)(必須)
社会福祉主事任用資格(大学等で一定の課程を履修済)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-17-32 ウイング1-101 *東横線綱島駅からバス「駒岡十字路」バス停から徒歩5分
東急東横線綱島駅から車10分
勤務状況に合わせ、鶴見区、港北区内にある 弊社デイサービスへの移動有
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:鶴見区、港北区内
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
このポジションの魅力 ・現場と本部をつなぎ、サービスの質向上に直接関われる役割です ・現場経験を活かして、より広い視点で活躍できます ・相談員チーム全体を支える「縁の下の力持ち」としてのやりがい があります 応募要件(目安) ・生活相談員業務や、行政手続きの経験がある方歓迎 ・複数事業所の調整や指導に前向きに取り組める方 相談業務のスペシャリストとして、次のステージへ。 あなたの経験を活かし相談員チームを一緒に支えていきませんか? ♯仕事と子育てが両立しやすい求人 ♯髪色自由
情報提供
川崎公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14040-17010751
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
横浜市鶴見区を中心に、リハビリ特化型デイサービス7ヶ所・訪問看護ステーション1ヶ所・小規模認可保育園・栄養ケアステーション等の事業を行なっています。
会社の特徴
2013年創業。理学療法士がつくったリハビリ施設です。専門職が多く在籍し、利用者さんに寄り添うサービスを提供します。横浜健康経営認証、優良介護サービス事業所かながわ認証等、多数受賞
所在地
神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目17-32-1階
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE