児童発達支援管理責任者(放課後等デイサービス) - Bu株式会社 放課後等デイサービスちょあ平塚
掲載期間:2025-10-27 ~ 2025-12-31
求人詳細
仕事内容
2024年春オープン、1から一緒に素敵な事業所を作りましょう
好きが溢れる事業所をつくることを目指しています
私達は、発達の遅れや障がいなどを抱える支援を必要とする子ども達に、療育などのサービスを提供する放課後等デイサービスです。「ちょあ」には「好き」や「良いね」という意味があり、子どもたちが思いっきり楽しみながら活動できる環境をつくることを目標にしています。【遊びを取り入れた療育】を取り入れ児童と保護者のニーズが常に一致するとは限りません。いま楽しければ全ていいわけではなく、厳しさばかりで遊びがなくなると、子供はついてきません。子どもが楽しめるような工夫をスタッフ皆でで話し合って考えながら、児童の課題を解決できるよう、療育を行なっていきましょう
〔従事すべき業務の変更範囲:なし〕
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):300,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):180,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・資格:80,000円
・調整手当:20,000~120,000円
固定残業代 (c):20,000円
固定残業代に関する特記事項:時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、9時間~7時間の固定残業代として支給し、超過分は別途支給致します。
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
賞与
あり
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
月日他
週休二日制
毎週
年間休日数
110日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 5年以上の実務経験と、基礎研修と実践研修の修了
年齢制限
不問
必要な免許・資格
あり
児童発達支援管理責任者 必須
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
神奈川県平塚市幸町23ー24 オークラビル2階
JR東海道本線平塚駅から徒歩9分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*無料駐車場有り、バイク、自転車可。 *「オンライン自主応募可」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 *昇給・賞与は事業所設立したばかりなので前年度実績はありません。
情報提供
平塚公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14060-09639051
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
発達に特性のある児童が放課後や休日に利用する通所サービスで、個別支援計画に基づいて、子ども一人一人にあわせた発達支援や自立支援を行っている。
会社の特徴
<「好き」や「いいね」が溢れる教室を作りたい>という想いから名付けられた放課後等デイサービスちょあでは、子どもたちがやりたいことを思いきりできる場を提供している。
所在地
神奈川県平塚市幸町23-24オークラビル2階
条件に近い求人情報
株式会社 希和(教育,学習支援業)
サービス管理責任者正社員
-
仕事内容
-
障害福祉サービス事業所(就労移行支援)にて、 利用者様の日常生活や就労活動等の支援を行っていただきます。 日常生活における...
-
給与
-
月額 250,000~300,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
-
就業場所
-
神奈川県平塚市紅谷町14-21 Tマリン湘南5階 ノムラキャリアセンター平塚校・ノムラPCスクール平塚校 JR平塚駅から徒歩3分
株式会社 ベストライフジャパン(医療,福祉)
放課後等デイサービス児童指導員/キッズ平塚2正社員
-
仕事内容
-
●放課後デイサービス(定員10名)における ご利用者(障がいのある小学生~高校生)の送迎・現場における支援業務を行っていた...
-
給与
-
月額 240,000~270,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
神奈川県平塚市入野166-2 コーポ江原1F ファミリー・キッズ平塚2 JR平塚駅よりバス 金田公民館行「成願寺」徒歩2分
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE


