訪問看護 事務職員(ナース24宮前)6月新規オープン - 社会福祉法人 秀峰会
掲載期間:2025-02-17 ~ 2025-04-30
掲載終了まであと1日
求人詳細
仕事内容
【訪問看護ステーション内での保険請求事務のお仕事です】
医療保険・介護保険を対象としています。保険請求業務とそれに
付随する関係業務、事務所内での一般事務、電話対応などを
行っていただきます。
・保険請求業務(医療保険、介護保険)
・月次集計、売上報告
・看護師など訪問スタッフの勤怠管理
・ご利用者、関係事業所との電話応対
・事務所内の備品管理・発注業務
など
(業務変更の範囲:法人が指定する業務全般)
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):206,750円
[支給額の内訳]
基本給 (a):186,750円
定期的に支払われる手当 (b):
・職務:20,000円
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 600円~3,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均5時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
シフト制(公休月9日+年間6日 年間休日114日) ※基本土日がお休みですが、月末月初は出勤になる場合があります
年間休日数
114日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 医療保険、介護保険の請求業務の経験がある方
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:18歳以上(労基法第61深夜業務)/定年60歳上限
必要なPCスキル
エクセル、ワード
必要な免許・資格
あり
・医療事務資格(あれば尚可)
・介護事務管理士(あれば尚可)
*医療事務、介護事務の資格をお持ちの方、歓迎
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
新規事業所設立
就業場所
神奈川県川崎市宮前区東有馬5-16-1 ナース24宮前(当法人施設)
市営地下鉄グリーンライン北山田駅から徒歩14分
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
あり
転勤範囲:法人が指定する事業所
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・昇給は本人の能力に応じる ・週20時間以上勤務の方は保育園基本保育料一部法人負担 制度あり ・研修制度あり ※応募書類を下記までご郵送下さい。 オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は 必要ありません。 〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4F 社会福祉法人 秀峰会 人財部 採用担当 「オンライン自主応募可」
情報提供
横浜公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14010-10100451
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
特別養護老人ホーム、ショートステイ、グループホーム、訪問介護、訪問看護、通所介護、訪問入浴、定期巡回随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護、認可保育園、他
会社の特徴
「天に星・地に花・人に愛」を法人のテーマに掲げ、横浜市内に164事業所を保有する大型社会福祉法人です。幅広い介護、保育サービスを展開し、地域住民を支える支援活動を展開しています。
所在地
神奈川県横浜市旭区下川井町360番地
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE