【トライアル】非破壊検査に係る技術サービス - 株式会社 リバフィット
掲載期間:2025-04-01 ~ 2025-06-30
求人詳細
仕事内容
※モノを壊さずに有害なキズを検出する“非破壊検査”のプロとして、発電所や製油所の品質管理に係わります。
※特殊で専門性の高い仕事である為、放射線取扱業務や高所作業、閉所内作業もありますが、その活動範囲は全国各地、時には海外に赴くこともあります。
・普通自動車運転免許あれば尚可
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):206,000~270,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):205,000~210,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・技術:1,000~60,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・家族手当1人につき1万円(社内規定有) ・住宅手当3万円~7万円 社内規定による ・出張手当1日最大4200円(社内規定による) ・各種資格手当(基本給より) 3,000円~5000円 ・精勤手当5,000円、深夜割増手当別途支給
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~13,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与金額 200,000円~900,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)8時00分~17時00分
繁忙期(春・秋)は休日出勤や残業が増える事もあります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(事故及び事故の恐れがある場合、また、工事工程上納期に余裕のない場合 1ヶ月80時間(年6回まで)、1年660時間)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始
年間休日数
123日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 39歳)
年齢制限の理由:39歳以下募集(職務経験不問)18歳以上募集(危険有害業務)
必要なPCスキル
EXCEL、Wordの操作経験あれば尚可
募集理由
増員
就業場所
神奈川県横浜市神奈川区台町7-2 ハイツ横浜702
横浜駅から徒歩10分
現場作業がメインである為、就業先は川崎の工業施設等になります
マイカー通勤
不可
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:現場作業においては喫煙所あり。
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし 会社とともに成長できるような人材を求めています。 仕事の空き時間に会社指定の資格勉強をすることも可能です。 懇切丁寧に指導しますので、未経験者歓迎です。 お気軽にお問い合せ下さい。 個人の能力・スキルにより賃金考慮します。 【モデル例】 ・経験1年以上、月20時間程度残業で個人のスキルにより、 支給額30万超も可能です。 ・1ケ月以上の出張で月75000円の出張手当も可能です。 (出張手当1日2500円×30日の計算) *資格手当は1年で30,000円程度取得可能
情報提供
横浜公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14010-17423051
企業情報
業種
学術研究,専門・技術サービス業
事業内容
物を壊さずに中の状態を調べる非破壊検査という手法を用いて、発電所や製油所内の設備及び橋梁などの構造物の調査を行っています。
会社の特徴
公共性の高い特殊で専門的な仕事です。平成27年3月に設立したばかりの会社で、将来の核となる人材育成に力をいれています。
所在地
神奈川県横浜市神奈川区台町7番地2フジタハイツ横浜702号室
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE