相談支援専門員 - 株式会社懐古堂
株式会社懐古堂
掲載期間:2025-07-18 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
相談支援に関連した業務
訪問看護と協働することもあります。
直行直帰、リモートワークは要相談
事業所が戸建てのため、衛生面の維持にご協力ください。
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 年棒制 3,500,000円
支給額(月額) (a + b + c):291,667円
[支給額の内訳]
基本給 (a):291,667円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):研修費補助、資格取得補助、学会発表関連補助、協会費補助、書籍等の自己研鑽費補助、リフレッシュ手当、通勤手当等準備しています。 【基本給換算】 年俸÷12ヶ月
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
なし
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
夏季、年末年始など
年間休日数
125日
待遇・福利厚生
加入保険等
その他(採用後加入)
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
不問
必要なPCスキル
スマートフォン、タブレット、パソコンでの業務が基本となります。不得手な方はゆっくり始めましょう。
必要な免許・資格
あり
相談支援専門員 必須
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
新規事業所設立
就業場所
神奈川県横浜市戸塚区矢部町1827-3 《訪問看護と相談支援 縁側》
横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅から徒歩5分
電車が便利です。通勤用自転車貸与します。車通勤はご相談ください。
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:現在、喫煙者がいないため、今後喫煙場所を検討いたします。
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
求人をいただいてから面接までは迅速に行います。 当事業所は11月からの実働を目指しています。 相談支援専門員の資格取得に関しましてもご相談ください。 マイカー通勤:応相談(利用料無料) バイク・自転車通勤可:駐輪代無料 各種保険は採用後に加入いたします オンライン自主応募可能 自主応募の場合、紹介状不要
情報提供
戸塚公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14030-06652051
条件に近い求人情報
企業名非公開(医療,福祉)
就労支援員(横浜戸塚Office)正社員
-
仕事内容
-
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスで...
-
給与
-
月額 246,983~262,983円 賞与:あり
-
休日
-
休日:日他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
-
就業場所
-
神奈川県横浜市戸塚区
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE