税理士補助 - 風和税理士法人
掲載期間:2025-04-28 ~ 2025-06-30
求人詳細
仕事内容
税務コンサルティング、経営管理体制の構築、リスクコンサル
ティング、M&A支援、資産税対策、キャッシュフロー対策、
記帳代行、会計システムの導入支援、経営計画策定支援、業績
検討会、経営会議支援、税務調査対応、書面添付
*関与先を訪問し、社長や経理担当者へ経理指導を行う
*給与計算・申告書作成、その他、会計事務所の業務
*パソコン会計、エクセル・ワード
等
*お客様への訪問あり
(社用車利用。主な訪問場所:伊勢原、厚木、平塚など)
変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):200,000~300,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):役職手当:10,000~100,000円 家族手当: 5,000~30,000円 資格手当:15,000~50,000円 監査手当:0~100,000円 成果給あり
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
業務レベルに応じフレックスタイム制あり
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(立ち上げ初期指導、決算申告業務、急な相談業務の際 年6回を限度とし月70時間・年600時間まで延長可)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年末年始 慶弔休暇あり
年間休日数
124日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 実務経験あれば尚可
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年60歳の為
必要なPCスキル
エクセル・ワード基本操作
必要な免許・資格
あり
・日商簿記2級(あれば尚可)
税理士試験 科目合格 あれば尚可
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
神奈川県伊勢原市伊勢原2-7-31 伊勢原市商工会館 5F
小田急線伊勢原駅から徒歩5分
テレワーク(在宅)あり
マイカー通勤
不可
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*業務品質は全国のトップクラス!/ 全国で10%しか提出されていない税理士事務所が提出する税務 申告書への添付書面が、当事務所では90%を超えています。 税務調査はほとんどありません。また、関与先の融資の際は金融 機関から決算書を高く評価されております。 *経営労務診断実施企業。*残業は多くありません。 *働き方は人それぞれ/ フレックスタイム制・テレワーク(在宅)あり *学生のインターン歓迎、実務経験者歓迎。 *経験者なら子育て中の方ОK、60歳以上の再雇用ОK。 *退職金制度あり(60歳)、各種保険加入あり。 *研修制度充実(1日30分基本研修、巡回監査士・巡回監査士補 の資格取得のための研修、税制改正研修、税法、会計、経営、 社保、労保、生保、損保、システム、不動産、OJT) 一生涯のスキルが身に付きます。 *マイカー通勤は応相談。バイク不可。自転車通勤は可。 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛へ郵送してください 書類到着後10日以内に選考結果をご連絡します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の方は紹介状不要です。)
情報提供
平塚公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14060-04004651
企業情報
業種
学術研究,専門・技術サービス業
事業内容
税務・会計・その他これらに付随する業務 経営計画・経営助言その他のコンサル業務
会社の特徴
平成12年開業の元気な会計事務所であり、日々成長・躍進し続けている。元気な事業者・会社づくりを応援するための努力・情報・サービスを関与先様のために惜みなく提供する。
所在地
神奈川県伊勢原市伊勢原2丁目7番31号伊勢原市商工会館5階
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE