介護職(ヘルパー) - 株式会社 川島コーポレーション サニーライフ相模愛川
掲載期間:2025-03-06 ~ 2025-05-31
求人詳細
仕事内容
*施設内において入居者の介護全般
・入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーション他
・通院付添
・月5回程度夜勤あり
○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」
グループです。
全国158施設(2025年3月現在)の実績と信頼。
※未経験者には実務指導を実施します。
「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):228,000~253,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):170,000~190,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・処遇:35,000円
・資格:3,000~8,000円
・地域特性:20,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):夜勤手当 4,000円/1回 家族手当 配偶者5,000円 18歳以下第3子まで3,500円 住宅手当 10,000円~20,000円 (家賃45,000円以上、賃貸のみ) 3か月毎に調整金30,000円~240,000円
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
(4)10:30~19:30 (5)16:00~ 翌9:00 (休憩2時間) シフト制
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均5時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
月9日休(2月は8日休) シフト制
年間休日数
107日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続5年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 64歳)
年齢制限の理由:定年が65歳のため。18歳未満の深夜労働禁止
必要な免許・資格
あり
・介護職員初任者研修修了者(必須)
・ホームヘルパー2級(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
就業場所
神奈川県愛甲郡愛川町春日台4-2-6
小田急線本厚木・海老名駅から車30分
「春日台団地」バス停下車 徒歩1分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・1食200円の自己負担にて社内食が利用できます。 ・通勤手当の計算方法は会社規定によります。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・調整金は当社での勤務年数や介護福祉士の経験 年数により設定します。 ※事前連絡後、応募書類をご郵送ください。 書類到着後、3日以内に選考結果についてご連絡します。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては 必ず雇用契約書(労働条件通知書)を交わして下さい。 また、やむを得ず当初の労働条件を変更する場合には、 労働契約までに事業主から当該変更の明示が必要です。 ※年間休日数 107日(うるう年は108日)。
情報提供
厚木公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14100-02411551
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
有料老人ホームの運営
会社の特徴
全施設入居金無料。「がんばりすぎない勇気」をキャッチフレーズに低価格でのサービス提供に努めています。政府の成長戦略に賛同して当社では女性管理職候補の採用を積極的に推進します。
所在地
千葉県君津市東猪原248番地2
条件に近い求人情報
医療法人社団 愛清 介護老人保健施設せせらぎ(医療,福祉)
介護職員正社員
-
仕事内容
-
介護老人保健施設における介護業務(入所部門) その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」
-
給与
-
月額 196,900~290,200円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
-
就業場所
-
神奈川県愛甲郡愛川町角田4369-18 小田急線本厚木駅から車25分
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE