営業 - 株式会社 鈴幸製作所
掲載期間:2025-10-28 ~ 2025-12-31
求人詳細
仕事内容
OA機器メーカーや自動車関連メーカーなどの顧客に対して
金属プレス品、樹脂成形品、組立部品、金型等を製造販売している会社です。
・既存顧客への営業訪問
・新規開拓営業
・見積書の作成
・新規部品納期進捗
・提出書類の作成
・その他
国内工場及びフィリピン工場での生産品を売り込むのが主な仕事です。
※仕事内容変更範囲:会社の定めるすべての業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):240,000~340,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):240,000~340,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):住宅手当(世帯主、生計責任者) 独身者: 10,000円 既婚者: 20,000円 家族手当 配偶者: 10,000円 扶養家族1名につき: 15,000円
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計1.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時20分~17時30分
休憩 9:50~10:00、15:20~15:30 昼休憩 12:00~12:50
休憩時間
70分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
基本土日の週休2日制。※下記連休前は土曜出勤の場合あり。 年末年始・GW・夏季等は1週間程度の休暇があります。
年間休日数
113日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年が65歳のため
必要な免許・資格
あり
普通自動車免許AT可
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
神奈川県川崎市高津区北見方1‐13‐12
武蔵溝ノ口駅から小杉行きバス「正福寺前」下車徒歩3分駅
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:休み時間に敷地内の屋外での喫煙は可能
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*先に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状を 郵送・メール送付願います。 書類確認後に選考結果、面接日をご連絡いたします。 *※オンライン自主応募可(自主応募の際はハローワーク紹介状不 要です)
情報提供
川崎北公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14140-13154951
企業情報
業種
製造業
事業内容
OA機器、自動車、建築、医療器関連等のプレス部品を主に金型、成型品等多岐に渡り製造・販売する会社です。
会社の特徴
国内工場、協力工場、フィリピン工場での生産品品目を国内大手企業や一部上場企業などに納品をしております。フィリピン工場ではプレス・成型工場合わせて500名程の従業員がおります。
所在地
神奈川県川崎市高津区北見方1丁目13番12号
条件に近い求人情報
山勝電子工業 株式会社(製造業)
電子機器関連の営業(未経験)正社員
-
仕事内容
-
・IoTに興味がある方なら、男女を問わず未経験からプロを目指 すことができます ・顧客の「作りたい」を形にするため、課題を...
-
給与
-
月額 250,000~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 400,000円~800,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
-
就業場所
-
神奈川県川崎市高津区末長1-37-23 東急田園都市線「梶が谷」駅から徒歩7分
山勝電子工業 株式会社(製造業)
電子機器関連の営業正社員
-
仕事内容
-
・営業部の技術営業担当として顧客への技術提案営業(IoTの 提案型EMS事業) ・様々な製品受託開発・業界に携わり、あなた...
-
給与
-
月額 340,000~450,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 400,000円~1,000,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
-
就業場所
-
神奈川県川崎市高津区末長1-37-23 東急田園都市線「梶が谷」駅から徒歩7分
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE


