アルミニウム精密板金筐体の製造技術職 - 企業名非公開
企業名非公開
掲載期間:2025-09-24 ~ 2025-11-30
求人詳細
仕事内容
航空・宇宙・防衛分野で求められるアルミニウム製造を用いた、
精密板金筐体等の設計及び製造を行なう部署でのお仕事です。
<主な業務>
・新規品の技術検討及び原価見積もり業務
・標準工程の作成
・基幹システム“TECHS”を用いた入力業務
・CADによる個品図作成及び治工具等の製作
・スポット溶接、溶融溶接のMIL・AWS等の規格管理
◇当社のアルミニウム素材の溶接技術は半世紀以上の経験と実績が
あります。また、幅広い世代の従業員が切磋琢磨しながら働いて
おり、風通しの良い職場環境も魅力のひとつとなっています。
〈従事すべき業務の変更の範囲〉当社における各種業務全般
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: その他 (日給月給制) 200,000~340,000円
支給額(月額) (a + b + c):202,600~349,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~340,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・住宅(固定):2,600~9,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):◆家族手当 ・配偶者 8,000円 ・ 子 2,000円 ・その他 1,000円 ◆特殊勤務手当 他
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~7,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時15分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均14時間
36協定における特別条項:あり(得意先からの突発的な受注及び短期納品の受注 等)
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
出勤日は年間カレンダーによる。年に数日は土曜・祝日出勤あり。
年間休日数
118日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形・その他(労災総合保険)
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 板金加工、溶融溶接を主体とする機械要素技術の経験。
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年が60歳のため
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
神奈川県横浜市港北区
マイカー通勤
不可
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:就業時間中禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヵ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
◇年次有給休暇の一斉取得日が年5日間あり ◇休暇は有給休暇の他、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇あり ◇介護休暇・介護休業あり ◇子育てをしている従業員をバックアップする各種制度あり ⇒産前産後休暇、出生時育児休業、育児フレックスタイム制度など ◇国家検定(技能検定)実技試験認定企業 ⇒技能資格手当あり ◇ISO9001、ISO14001取得済 ◇社員食堂完備 ◇周年記念パーティー、納涼祭などのイベントあり ◇部会活動あり(ゴルフ、ボウリング、自転車同好会など) ◇従業員持株会制度あり ◇退職金制度あり ◇各種表彰制度あり
情報提供
港北公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14150-17670851
条件に近い求人情報
フォレコ株式会社(サービス業(他に分類されないもの))
制御設計・機械設計・フィールドエンジニア正社員
-
仕事内容
-
発電設備用ディーゼル・ガスエンジンの排ガス中NOx(窒素酸化物)低減装置(脱硝装置)の設計・フィールドエンジニアの仕事と...
-
給与
-
月額 250,000~600,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:126日
-
就業場所
-
神奈川県横浜市港北区新羽町639 市営地下鉄北新横浜駅から徒歩5分
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE