放課後等デイサービス 保育士/児童指導員 - 合同会社TOWA 放課後等デイサービス fu・wa・ri
掲載期間:2025-09-04 ~ 2025-11-30
求人詳細
仕事内容
●障がいのあるお子さまに、集団での遊びや日常生活のルールを
学んでもらい、安全に楽しく過ごす事が出来るよう支援します。
*送迎(ミニバンサイズ、エリア:大和市内)
*トイレの介助
*活動の補助(宿題・工作・おやつ作り・お買い物等)
*イベント等の企画・準備
※一緒に楽しくお子さまの成長を見守っていきませんか?
【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):220,000~230,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):190,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・精勤:10,000円
・資格:10,000~20,000円
・送迎運転手当:10,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・学校休業日手当 ・ふわり手当 ・上記(b)の資格手当に関して求人に関する特記事項 欄に詳細は記載しております。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 5,000円~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
※平日:9時00分~18時00分 ※祝日・学校休業日:8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年末・年始休暇
年間休日数
112日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年が60歳のため(省令第1号)
必要なPCスキル
Excel、Word できれば尚可
必要な免許・資格
あり
・その他の福祉・介護関係資格(必須)
・保育士(必須)
児童指導員任用資格(教員免許等可)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
神奈川県大和市深見西7丁目3-22 サンライズ山陽1階1号 放課後デイサービスfu・wa・ri
小田急江ノ島線鶴間駅から徒歩13分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外(敷地内)に喫煙場所設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
※賞与は年間計3ヶ月分支給します。業績、能力により変動あり。 ※マイカー通勤について:*応相談・自転車通勤可 *駐車場は事業所が準備 *駐車場代無料 ※資格手当内訳 *児童指導員等手当(資格取得後実務経験5年未満) 10,000円 *児童指導員等上級手当(資格取得後実務経験5年以上) 20,000円 ※その他手当 *学校休業日手当 1,000円/日 *ふわり手当(入職6ヶ月経過後支払われる手当)
情報提供
大和公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:14160-05527051
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
2020年秋に開所した放課後等デイサービスです。子ども達のコミュニケーション力や生活力向上のサポートをしています。イベントを行ったり、公園へ出かけたり、様々な活動をしています。
会社の特徴
自由で豊かな発想を大切にする風通しの良い職場です☆勤務は土日のみの完全週休二日制!スタッフの皆さんが安心して仕事が出来る環境作りに努めます◎
所在地
神奈川県大和市鶴間2丁目12番4-202号
条件に近い求人情報
株式会社 こどもの森(医療,福祉)
児童指導員 まなびの森キラリ中央林間正社員
-
仕事内容
-
〇業界でも最先端の保育所内児童発達支援施設です〇 児童福祉施設の運営を30年以上やってきたノウハウを活かして、 未就学児の...
-
給与
-
月額 210,000~220,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
-
就業場所
-
神奈川県大和市中央林間9-6-1 まなびの森キラリ中央林間 東急田園都市線、小田急線中央林間駅から徒歩8分
神奈川のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE